8月3日(土)、家族で長岡花火を見に行ってきました。
今年は金曜・土曜の打ち上げ&中越地震から15年という節目の年でもあり、例年以上の混雑が予想されていたようです。
独身時代はほぼ毎年長岡花火を見に行っていましたので、時期になると花火のことが気になりますが、子どもが小さいうちはどうしてもトイレ問題や渋滞が心配で足が向かず、ケーブルテレビの生中継で済ました年もありました(笑)
フェニックスは、花火として素晴らしいだけでなく、2004年に中越地方を襲った「7.13水害」「中越大震災」「豪雪」の3つの自然災害からの復興を祈願して始まったという経緯があり、テレビ中継ですら感動して涙してしまうほど素晴らしいものです。
この度、大変幸運にも非常に良い席(入場券必要)を譲っていただいたので、7~8年ぶりに長岡花火を観覧することができました。
(大変貴重な席をお譲りいただき誠にありがとうございました)
時系列は次のとおりです。
16:40 自宅 発
→ 高速で事故渋滞あり
18:10 会場まで約2.5kmの場所に駐車
→ 徒歩で会場に向かう
19:00 会場 着
19:20 花火スタート
20:15 フェニックス
20:25 会場 発
→ 途中ドラストでトイレ借りる
21:30 駐車場所 発
→ I.Cまで多少渋滞あり
22:40 自宅 着
観覧した席は、打ち上げ場所に近く花火を見上げるような感じで、音も体全体に響いてきました。
(広角でもカメラに収まり切らないぐらい近い)
みんな大好きなフェニックスはかなりワイドに打ち上げるので、視界からはみ出そうなほどの迫力でとても感動しました。
興奮が冷め切らず、帰りの車中はYouTubeで「Jupiter」を聞きながら帰ってきました(笑)
長岡花火はフェニックス以外の花火も素晴らしいです。
会場では、スポンサーの方の紹介の放送があり、スポンサーの方の花火にかける想いや地元愛を感じることができ、それも会場で花火を観覧する醍醐味のひとつだと思います。
渋滞回避のため、フェニックス観覧後すべてのプログラムの終了を待たずに会場を後にしたため、三尺玉や最後のフィナーレは会場で見られませんでしたが、駐車場所へ向かう道中で子どもは抱っこされながら結構見れたようです(笑)
次の機会があれば、こんなものを導入すると子どもの疲労時の運搬にも使えるので、親も子どももハッピーになれそうです。
帰宅時間もそんなに遅くならず、最高に長岡花火を楽しむことができました。
こんなに素晴らしい花火を簡単に見に行けるなんて、新潟に住んでいて良かったなと素直に思えます。
まだ長岡花火を見たことが無い方は、ぜひ一度は会場でご覧になることをおススメいたします。
コメント