6月1日と2日に開催された、柏崎クラフトフェアに行ってきました。
柏崎クラフトフェア

GOOD RUSTIC


About - 24D
柏崎・米山のご当地グルメ!サバサンド | 日本海フィッシャーマンズケープ
場所は、柏崎市の「みなとまち海浜公園」、新潟市から小一時間のドライブです。

梅雨入り前の爽やかな天気でとても気持ちの良い1日でした。
本日の目的は、「ペン立て」の購入です。
妻が、エスネルデザインさんのブログで紹介されていたペン立てが欲しくて、昨年の「三条クラフトフェア」に行きましたが出展されておらず購入できませんでした。
事前に調べたところ、製作者のGOOD RUSTICさんが昨年に引き続き柏崎クラフトフェアに出店するということで、少し前から楽しみにしていました。
GOOD RUSTICさんのHPはこちら↓
GOOD RUSTIC
お
さっそく発見!
これこれ
個別に組み合わせるタイプもあります。

購入したのは、、、
写真手前から
(夫)ケヤキ + ボコテ(リオグランデパリサンダー)
(妻)アカガシ + カリン
(贈答用)ウォールナット + ケヤキ
職場で使っていますが、木のずっしり感、温かみがあり、使いやすく大満足です。
続いて、妻は革のバッグや小物を製作・販売されている「24D」さんに。

About - 24D

優しい色合いの革のバッグです。
上の写真のものと形は少し違いますが、妻はやさしいグリーンのバッグを購入していました。
実は、昨年の三条クラフトフェアで、このタッセルキーホルダーを2つ購入し夫婦で愛用しています。
カバンの中に入れておいても、手でゴソゴソすればタッセルの手触りですぐに見つけられるので、とても使いやすいです。
買い物に満足したのでお昼ご飯です。
生まれて初めて「サバサンド」に挑戦してみることにしました。
サバサンドとは?
柏崎・米山のご当地グルメ!サバサンド | 日本海フィッシャーマンズケープ
パンがフワフワでサバはジューシー、魚臭さも全くなく、ボリュームもあってとても美味しかったです。
レモンをたっぷりかけて食べるとさらに美味です。
正直こんなに美味しいと思っていませんでした。
ロゴもかわいいです。
買い物もお腹も大満足のクラフトフェアでした。
コメント